くにたまの会

由緒・沿革

三澤神社の創立年代は明らかではありませんが、出雲国風土記に弌澤社として、仁多郡にある神祇官社の首位に記録されている。御祭神阿遅須枳高日子根命も出雲国風土記、仁多郡三澤郷の伝承により祀られている。そして延貴式神名帳には三澤神社とし室町時代の頃からは大森大明神社と呼ばれ明治維新後は三澤神社に復称された。明治4年社格郷社に列せられ式内郷社三澤神社となり、終戦後社格は廃止されたが昭和56年島根県神社庁より特別神社の指定をうけている。このように当社は古くから崇敬され続け今日に至っている。

地域の伝統行事

例祭には、御祭神阿遅須枳高日子根命、蘇生の三澤池の神水を汲み樽神轝として氏子青年部が担ぎ御神前に献納している。
安政5年の遷宮記念として作られた桟敷付土俵上で地域の相撲大会が行われている。

三澤神社

みざわじんじゃ

鎮座地
島根県仁多郡奥出雲町三沢402番地
御祭神
阿遅須枳高日子根命
例祭日
10月29日
交通
  • JR木次線 出雲三成駅下車 国道314号線自動車で約10分
Map
島根県仁多郡奥出雲町三沢402番地